スポンサーサイト - --.--.-- --
新しい記事を書く事で広告が消せます。
仲良し夫婦……を、息子は見た!! - 2015.10.02 Fri
お立ち寄り下さいまして、ありがとうございます(*^_^*)
私事ではありますが、ここ数年で、季節の変わり目になると気管が乾燥して咳が止まらなくなってしまう体質(???)になっていたのですが……。
今回、気管支炎になってしまいました。
そして、前回病院に行った時も、気管が乾燥していただけだと思っていたのですが、どうもその時も気管支炎だったようです(*_*;
咳ばかり出ていて、頭がガンガン痛くなってしまうし、のどあめばかり舐めるのも飽きたし、そろそろ治って欲しいのですが(/_;)
人にうつらないようなので、それだけが救いです……。
皆様も、お気を付け下さいね(>_<)
銀と京のデートの様子です。


京、積極的!

よっ、おふたりさん!!
ラブラブだねっ!!

……という様子を、後ろで見ている息子(翼)の姿がありました……^^;
気になってしまう翼に、仕方ないよね、のポチッをいただけましたら嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村

ありがとうございます)^o^(
またお立ち寄りいただけましたら、嬉しいです(*^_^*)
● COMMENT ●
管理人のみ閲覧できます
マサキチさん、大丈夫ですか?って、
実は私も風邪と思って病院行ったら気管支炎だと診断されまして・・・。
乾燥が悪いそうなので、我が子達から、加湿器1台借りて寝てます。
咳って、止めようと思うと余計止まらなくなってしまって。
で、そんなマサキチさんを癒してくれる夫婦愛溢れるカップル💛
翼君も、嫉妬してしまう位のラブラブぶり。
同じ名前なのに、我が家の銀は、鏡に歌い、小松菜に踊り・・・
女子は無視です。この前、アクアリウムの水槽に向かい歌ってたので、
残念な事に銀のお目当ては、熱帯魚と思われます(涙)
ゆっくり休まれてください。
滋養に良いものでも召し上がって、躰を冷やさないようにされてくださいね。
私事ですが、缶のすっぽんスープを一日おき位に頂いています。(鼻炎になったり、躰がだるかったりで、)
銀&京ちゃんのラブラブシーンは癒されますけど、
どうか、早くよくなりますように、
中々お邪魔できずに申し訳ございません。
気管支炎、大丈夫でしょうか。
私の周りにも最近なった友人がいて、同様に頭痛がひどいみたいですね。
早く治ってくれますように。。
そして、物凄く遅れてしまいましたが、瓜ちゃんお迎えおめでとうございます!
予告記事を読んだときは、セキセイさんかなと思っていましたが、外れました(^^;
ラブラブ夫婦、やっぱり気になっちゃうよね、翼くん☆
私もいつまでも見ていられるよ( *´艸`)
こんばんは^^
私も9月下旬に咳が出始めて今日やっと
落ち着いたなぁと自分で思えるくらいになりました。
なんでこうも長引くのか(・へ・) マサキチさんも
ツラい時期が長そうですがご自愛くださいね。
銀くん京ちゃん夫婦のラブラブっぷり 見てるこちらも
幸せな気持ちになります~
後ろで見ている翼くん 前にもこんな場面がありましたね~(^m^)
翼くんもケージの前って寛げる場所なのかしら♪
気管支炎 大丈夫ですか?
こじらせないようにしてくださいね。
やっぱり マスクが一番ですね。
今の空気には 色々なものが漂っているし ブタクサも黄色い花をつけつているので 気をつけないとですね。
私が咳き込んだとき かりんのどあめ利きました、
夜寝るときもマスクをすると良いですよ。
京ちゃん積極的ですね(*´∀`)。
銀ちゃんも嬉しそうです。
気管支炎が早く治りますように…………
鍵コメント様
コメントありがとうございます)^o^(
鍵コメントさんも!?
大丈夫!?(>_<)
苦しいよね~!!
皆さんのコメントを読ませていただくと、気管支炎や咳に悩まされている方の多さにびっくりしたよ!!
こんなに多いなら、喉だけではなく、気管を潤わせる飴とか誰か発明してくれないかなぁ~、なんて思ったよ(>_<)
私も、龍角散ののど飴(ミルク味の方)が手離せないよ(;O;)
黒豆茶も良さそう?
たしかに、あたたかい飲み物を飲むと、少し落ち着く気がする!!
今度試してみようかな(*^_^*)
ありがとう~(●^o^●)
お互い、早くどうにか治って欲しいよね(:_;)
銀君のママ様
コメントありがとうございます)^o^(
銀君のママさんも気管支炎ですか……!!
大丈夫ですか!?(@_@;)
皆さんのコメントを読ませていただくと、気管支炎や咳に悩まされている方が本当に多いですね!!
本当に空気が乾燥しやすくなる冬は、まだこれからだと言うのに……(;O;)
私も季節の変わり目……3か月置きに咳が激しくなって病院に行くので、いい加減に卒業したいなぁと思っています(*_*)
加湿器を使っていらっしゃるのですね。
私も、加湿器を試してみようかな……。
咳って、本当に止めようと思うと余計止まらなくなる気がします(>_<)
お客様に、「喘息?」と聞かれてしまったり……。
お互い、どうにか咳が止まってくれると良いですね……(;O;)
あはは、夫婦愛溢れるふたり(笑)
翼、いつもふたりを見ているんですよね。
自分のケージの前でイチャイチャされたら、たしかに気になってしまうかもしれませんが^^;
おぉっ、ママさんのおうちの銀君、鏡に歌い、小松菜に踊り、熱帯魚さんにまで……!?
可愛い女の子達がいるのに~(@_@;)
しかし、熱帯魚さんも、なかなか隅に置けませんね!!
くらら様
コメントありがとうございます)^o^(
あたたかいお言葉を、ありがとうございます(;O;)
皆さんのコメントを読ませていただき、気管支炎や咳に悩まされている方の多さにびっくりしました!!
こんなに多いなら、喉だけではなくて、気管も潤す飴や薬を製薬会社さんに開発して欲しい~、と思いました(>_<)
たしかに、あたたかいお茶を飲んだりすると、咳が落ち着く気がします。
喉を潤わして、体をあたためることが大事なのですね。
缶のすっぽんスープを一日おき位に召し上がっているのですか。
元気が出そうですね!!
くららさんは、鼻炎になったり、お身体がだるかったりですか……(>_<)
くららさんも、お身体にお気を付けて下さいね(;O;)
ありがとうございます……!!
くららさんも、どうか鼻炎やお身体がだるくなったりがなくなってくれますように……!!
オハ様
コメントありがとうございます)^o^(
ありがとうございます(>_<)
オハさんの周りにも、気管支炎になられた方がいらっしゃるのですか……!!
皆さんのコメントを読ませていただき、気管支炎や咳で悩まされている方の多さにびっくりしました!!
ご友人も、やはり、咳のせいで頭痛がひどいのですね……(;O;)
ありがとうございます……!!
どうか、ご友人も、早く治られますように……。
瓜のことも、ありがとうございます(●^o^●)
あはは、黄緑色の子だとたしかにセキセイさんみたいですよね!!
体が黄緑色で、顔が黄色、と書こうと思っていたのですが、更にセキセイちゃんを連想させてしまって紛らわしいので、やめました^^;
銀と京、よりによって翼のケージの前でイチャイチャするので、翼も気になってしまいますよね(笑)
みかん様
コメントありがとうございます)^o^(
みかんさんもですか……!!
最初は冬の間だけだったのですが、段々季節が変わるごとに気管がやられてしまうようになって……^^;
それでも、良く利く薬をいただいて毎回楽になっていたのですが、どうも今回は、その頼りになるはずの薬も全く効きません(*_*;
みかんさんも、早くお咳が治まってくれると良いですね(>_<)
気管を潤わせる薬か飴、発売されないかなぁ……(;O;)
夫婦のラブラブっぷりに、嬉しいお言葉をありがとうございます(●^o^●)
ふふふ、覚えていて下さって、ありがとうございます)^o^(
この夫婦、何故か翼のケージ前でイチャイチャするので、翼は気になって仕方ないようです^^;
どうなのでしょうね???
翼のケージの前って、この夫婦だけが寛ぎに行っているような気がします(笑)
ぴい様
コメントありがとうございます)^o^(
ありがとうございます(;O;)
マスク、1日のうち殆どしています。
たしかに、空気の中には色々な物が混じっていそうですよね(/_;)
かりんのどあめですか!
色々なのど飴を試してみようかな……。
夜寝る時のマスク、実は毎日しているんですよ(*^_^*)
その理由というのが、喉のためではなく、ツイッターか何かの“知らなければ良かった話”とかいうので、寝ている時にゴキブリが人間の唾液を吸いに来るとか、寝ている間にクモや虫(ゴキブリも!???)を人間は一生のうちに何匹食べているとか……そんな恐ろしいことが書いてあったので、防ぐためにしていたりします(*_*;
(気持ち悪い話をしてしまって、すみません……\(◎o◎)/!)
もし本当だったら、怖いですよね……(;O;)
京、なかなか積極的です)^o^(
銀も、なんだよ~なんて言っているように見えますが、満更でもなさそうな(笑)
ありがとうございます……!!
夜寝る時のマスク・・・
ブログ本文へのコメントでも気管支炎へのお見舞いコメントでもなく、
申し訳ないんですが、、、
夜寝る時にマスクをしている理由に爆笑しました!!
マサキチさん宅、勝手なイメージだとゴキブリとか虫とか出ない感じがするんだけど、
ふだんからしょっちゅう戦ってらっしゃるの??
そうでなければ大丈夫ですよ~。
私、相方が寝ているあいだ中、起きていることが多いですが、一度も虫が口に入っていくのを目撃したことがないですよ!笑
それに、人間、寝ている時、水を一滴、開いている口に垂らすだけで、ビックリして飛び起きますよ。
だから、ご安心くださいな。
SBOK様
コメントありがとうございます)^o^(
うち、マンションの1階のせいなのか、クモとか入って来てしまうのです~(;O;)
相方さんのお休み中、虫が口に入っていくのを目撃したことがないですか)^o^(
えぇっ!!
そうなのですか(・.・;)
寝ている時に、水を一滴開いている口に垂らすだけで、ビックリして飛び起きるのなら……虫を食べてしまうこともないですかね……(・・;)
あっ、でも、他の方が気付くことでも、私だったら爆睡していて気付かなかったりとか……\(◎o◎)/!
……でも、お蔭様で、ちょっと安心しました(^_^;)
トラックバック
http://grsk.blog28.fc2.com/tb.php/1425-3e3c6fc2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)